変動切替オプションについて

◆2024年10月リリース!

Q&A  

  • Q1
    手数料はどのぐらいかかりますか?
    A1
    一般的な金融機関の借換であれば、融資手数料が「融資金額×2.20%(税込)」かかりますが、 切替なら、手数料220,000円(税込)のみになります。
  • Q2
    別途、抵当権の設定費用がかかりますか?
    A2
    こちらも通常の借換の場合、抵当権の設定費用(登録免許税・司法書士報酬等)が必要に なりますが、切替なら不要です。
  • Q3
    切替の対象となるローン商品を教えてください。
    A3
    MCJフラット“極”、MCJフラットネクスト(2025年3月31日以前にお申し込みの方)、MCJミックスローンが対象です。
    MCJ 変動ローンの審査結果が承認されていることが条件となります。ただし、変動50 のみ融資承認されている場合は対象外です。
  • Q4
    切替する場合、団信はどうなりますか?
    A4
    加入していた団信を切替後も継続できます(再告知不要)。  
  • Q5
    適用となる金利はどこで確認できますか?
    A5
    お客様専用ページ「My MCJ」よりご確認いただけます。


ご留意ください
  • ローンのお申し込みに際しては当社所定の審査があり、収入証明書が必要となります。審査結果によってはご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
  • 商品改定その他当社の事情によりサービスやプランの内容が変わる場合があります。    

ページトップへ